Twitterでキャンペーン実施中→ こちらから

EAAのおすすめを紹介!筋肉に欠かせないアミノ酸を効率よく補おう

筋肉の材料となるタンパク質。

その中でも体内で合成することができない必須アミノ酸を補うことができるのがEAAです。

今回はそんなEAAのおすすめを紹介すると共に、効果や選び方についても解説していきます。

EAAを取り入れようと思っている方、EAA選びで迷っている方はぜひ参考にしてください。

目次

EAAの効果

EAAは必須アミノ酸9種類を含んでいるサプリメントのこと。

タンパク質は必須アミノ酸9種類と非必須アミノ酸11種類を含んでいるもの、BCAAは必須アミノ酸の中でも筋肉に重要な3種類のアミノ酸を含んでいるもの。

EAAを飲むことで得られる効果は、筋タンパク質合成の促進・筋分解の抑制・筋疲労の軽減・筋肉の材料になるの4つです。

BCAAにも最初の3つの効果がありますが、EAAには筋肉の材料となることができる点がBCAAとの大きな違い

BCAAには必須アミノ酸が3種類しか含まれていませんが、EAAには9種類の必須アミノ酸がすべて含まれています。

では、EAAとBCAA、プロテインを比較した場合どれを摂取すればいいのか。

トレーニング中においては、EAAもしくはBCAAが最適でそれ以外の場合ではプロテインを利用するのが効果的です。

ただ、トレーニング中においてはBCAAが多く不足するため、BCAAを優先的に摂取することが望ましい場合もあります。

EAAを摂取することが推奨されるのは、トレーニング前にアミノ酸が不足した状態のとき

トレーニング前に食事やプロテインで十分なアミノ酸を補えていない場合、BCAAでは筋タンパク質合成のスイッチを押しただけの状態になってしまいます。

しかし、EAAを活用することで筋タンパク質合成のスイッチと筋タンパク質合成を行うことができます。

EAAの選び方

EAAはメーカーによって配合やフレーバーに違いがあります。

基本的には、筋肉に欠かせないバリン・ロイシン・イソロイシン(BCAA)が豊富に含まれているものを選ぶことが重要です。

この3種類のアミノ酸はトレーニングで失われやすいアミノ酸でもあるので、多く摂取することが望ましいと言えます。

EAAにはパウダータイプとタブレットタイプがありますが、パウダータイプの方が価格が安くトレーニング中のドリンクに混ぜて利用できるのでおすすめです。

また、EAAは比較的コストのかかるサプリメントでもあるため、1食あたりの価格も比較することも重要になります。

EAAの摂取量の目安は10~15gなので、1食あたりの価格を比較する場合は10gあたりの価格で比較するとコスパのいいEAAを見つけることができます。

EAAを使うならこれ!目的別に紹介

安心の国内製造で低コスト!GronG(グロング) EAA

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6480円(税込、送料無料) (2022/6/28時点)

POINT
安心の国内製造

EAAは日常的に使うだけでなく、口に入れるものなので安心して利用できるかどうかはとても重要ですよね?

その点、GronGのEAAは提携国内工場で製造されているため安心して利用できます。

POINT
嬉しい低コスト

購入に際してもっとも気になるのが価格。

GronGのEAAに含まれるEAA1gあたりの価格(アップル風味1kg)は8.4円で国内でもトップクラスの低価格です。

豊富なフレーバー!MYPROTEIN(マイプロテイン) EAA

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7990円(税込、送料別) (2022/6/27時点)

POINT
12種類のフレーバー

EAAの定番フレーバーであるグレープをはじめ、ピーチマンゴーやトロピカルなど全12種類から選ぶことができます。

最も人気なフレーバーはピンクグレープフルーツ。

さっぱりとした味なのでどんなシーンでも利用することができます。

POINT
カロリーゼロ

減量中やダイエット中でも気にせず飲めるカロリーゼロ。

さらにビーガンの方や乳糖不耐症の方がプロテインの代用としても最適です。

POINT
SALEでお得に買える

マイプロテインの魅力のひとつでもあるSALEでは、通常価格の半額近い値段で購入することができます。

毎月のゾロ目SALEやクリスマスSALEなど各イベント日に開催されているので、ホームページを定期的にチェックするのがおすすめです。

EAAの含有率で選ぶなら!HULK-FACTOR(ハルクファクター) EAA

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3980円(税込、送料無料) (2022/6/28時点)

POINT
EAA含有率80%

ハルクファクターは1食あたり7687mgものEAAを含んでおり、効率的な摂取を実現。

EAAに含まれているBCAAは黄金比と言われる1:2:1で含有しています。

POINT
β-アラニン配合

運動のパフォーマンス向上が期待できるβ-アラニンを配合。

特に疲労の原因と言われる乳酸の蓄積を抑え、持久力を高めるサポートをします。

POINT
安心製造

ハルクファクターのEAAは品質管理の徹底された国内工場で製造。

気になる合成着色料や保存料は不使用なので安心して利用することができます。

まとめ

今回はEAAのおすすめを紹介しました。

EAAはトレーニング中の利用や減量中の利用に最適です。

カロリーをほとんど摂取することなく必須アミノ酸を補うことができるので、トレーニーにとっては必須のアイテムとも言えます。

ぜひ今回紹介したものを参考に、自分に合ったEAAを見つけてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次