世界に800万人以上の愛用者がいるヨーロッパを代表するスポーツ栄養ブランドのマイプロテイン。
トレーニングに欠かせないプロテインやBCAAをはじめ、様々なサプリメントを扱っています。
今回は、そんな世界的にも知名度の高いマイプロテインのおすすめダイエットサプリを紹介していきます。
「トレーニングの効果を高めたい方」「食事の糖や脂肪が気になる方」など、ダイエットをサポートする効果が期待できるサプリがたくさんあるので、ぜひ参考にしてくださいね!

マイプロテインでは、公式ホームページで初回購入者限定のキャンペーンを行っており、プロテイン1kgにシェイカーがつき送料無料で購入することができます。
注目ポイントはプロテインの価格で、通常価格の半額でプロテインを試すことができる魅力的なキャンペーンです。
他にも、定期的なキャンペーンを実施しており、BCAAやマルチビタミン、ダイエットサプリなどが通常価格の30%~80%OFFの価格で販売されることもあります。
気になる方は公式ホームページをチェックしてみてくださいね!
※期間限定キャンペーンは終了してしまう場合があります
マイプロテインのおすすめポイントはここ!
マイプロテインは、イギリスで創設されたヨーロッパを代表するスポーツ栄養ブランドです。
世界中のトレーニーやダイエッターに愛用されており、近年日本でも話題になっています!
そんなマイプロテインのおすすめポイントは3つ。
・徹底された品質管理
・種類の豊富さ
コスパが抜群
世界中で人気となっているマイプロテインはなぜ人気となっているのか。
その答えは、圧倒的なコスパの良さにあります。
マイプロテインでは、定期的なキャンペーンを行っており、これを利用することで通常価格の80%OFFで購入することができます。
・LINE登録割引
・10%OFFクーポン
・季節限定割引
これらのキャンペーンを利用することで、他社よりも低価格で高品質な商品を購入することが可能になります。
ただし注意点として、キャンペーンは公式ホームページのみになります。
徹底された品質管理
マイプロテインは価格が安くてお得なだけではありません。
徹底された品質管理のもと生産されており、イギリスの様々な認証基準や世界の厳しい品質基準を満たしたもののみを流通させています。
安さ・品質・栄養成分どれをとっても優れているのがマイプロテインです。
種類が豊富
マイプロテインでは数多くのフレーバーのプロテインやサプリ、トレーニングウェアなどの多くの商品の取り扱っています。
そのため、筋トレを行う上で必要となるものがすべて揃うという魅力もあります。
また、フレーバーの豊富さは他社を圧倒しており、プロテインに関しては60種類を超えるフレーバーが用意されています。
自分に合ったフレーバーが見つからない方や何か新しいフレーバーを試したい方などにもおすすめです。
マイプロテインのおすすめダイエットサプリ14選
ダイエットサプリには、脂肪燃焼効果をサポートするもの、食事をサポートをするもの、トレーニングをサポートするものなど、様々なサプリメントがあります。
そのため、「どんなサプリがいいのか」「自分に合っているものはどれか」などサプリ選びは迷ってしまいがちですよね。
そこで、ここではマイプロテインのおすすめダイエットサプリを紹介していきます!
期待できる効果や利用方法についても解説していくので、きっとひとりひとりに合ったサプリが見つかるはず!
ぜひ、参考にしてダイエット効果を高めましょう!
Impact ダイエットホエイプロテイン
通常価格 | 3,490円 |
---|---|
容量 | 1kg |
特徴 | ・1食あたりのたんぱく質量が豊富 ・炭水化物が少ない ・カラダの引き締めに最適な成分を配合 |
ダイエットに効果的な成分を含んだ、ダイエットプロテイン。
余分な炭水化物はカットし、グルタミンや体の引き締めに最適な成分が含まれています。
成分 | 効果 |
---|---|
たんぱく質 | 筋肉やコラーゲンの材料となり筋肉量を維持 |
グルタミン | 免疫力んの向上、筋肉分解の抑制、筋肉の回復促進 |
緑茶エキス | 脂肪燃焼を促進 |
CLA | 脂肪の分解促進、脂肪の蓄積を抑制 |
コリン | コレステロール値の正常化、脂肪肝の予防 |
プロテインはトレーニングのときだけでなくダイエットのときにも重要で、たんぱく質が不足してまうと代謝が減る原因にもなります。
・引き締めに効果的な成分を摂りたい方
・余分な炭水化物を摂りたくない方
ソイプロテイン アイソレート
大豆を原料としたソイプロテイン。
最も流通しているプロテインはホヘイプロテインで、牛乳を原料にしておりソイプロテインよりも吸収性に優れています。
しかし、ソイプロテインには満腹感や持続的なアミノ酸濃度の向上が期待できるため、ダイエットに向いているという特徴があります。
運動を継続的に行っている人はダイエットホヘイプロテインがおすすめで、運動の頻度がそこまで多くなく筋肉の維持にプロテインを利用したい方はソイプロテインがおすすめになります。
・満腹感を得たい方
・筋肉の維持をしたい方
THE ダイエット™
通常価格 | 5,990円 |
---|---|
容量 | 1kg |
特徴 | ・質の高いプロシリーズ ・ダイエットをサポートする成分が豊富 ・低脂肪で低糖類 |
高品質なプロシリーズのダイエットプロテイン。
低脂肪で低脂質なのに加え、ダイエットサポート成分を豊富に含んでいます。
成分 | 効果 |
---|---|
たんぱく質 | 筋肉やコラーゲンの材料となり筋肉量を維持 |
パントテン酸 | 代謝で必要になる酵素のサポート |
グルコマンナン | 満腹感、コレステロール値を下げる、便通の改善 |
緑茶 | 脂肪燃焼を促進 |
CLA(共役リノール酸) | 脂肪の分解促進、脂肪の蓄積を抑制 |
シナモンエキス | コレステロール値の正常化、血行の改善、抗酸化作用 |
コリン | コレステロール値の正常化、脂肪肝の予防 |
マイプロテインが独自に開発した成分も含まれており、より効果的なダイエットをサポートしてくれます。
・たんぱく質が不足しがちな方
・低脂質で低糖質な商品を求めている方
HMB パウダー
通常価格 | 12,890円 |
---|---|
容量 | 1kg |
特徴 | ・グルテン不使用 ・ノンフレーバなら他のサプリに混ぜて併用しやすい ・効率よくHMBが摂れる |
HMBは必須アミノ酸のひとつであるロイシンが筋肉で代謝されることによって作られるものです。
もともと体内に存在している成分であるため、摂らなくていいのでは?と思う人も多いですが、摂取したロイシンの約5%しかHMBが作られていません。
このHMBの良く知られている効果は、筋たんぱく質の分解の抑制や筋たんぱく質合成の促進などがありますが、近年では高齢者の筋肉減少を予防する効果や脂肪を減らす効果も期待されています。
HMBは運動の効果を高めるサポートをするものなので、ダイエットにおいてもそれは変わらず、HMBを摂取する際には運動を取り入れるのがおすすめです。
・効果的に脂肪燃焼をしていきたい方
・筋肉量を増やしていきたい方
THE サーモX™
通常価格 | 4,190円 |
---|---|
容量 | 90カプセル |
特徴 | ・ダイエッター向けサプリ ・ダイエットに有効な成分を豊富に配合 ・より高品質なプロシリーズ |
脂肪の燃焼に効果的な成分であるカフェインやカイエンペッパーなどをはじめ、様々な効果的な成分を含んだサプリメント。
運動の30分前に摂取することで燃焼効率を高めることができ、ダイエッターには欠かせないサプリメントと言えます。
成分 | 効果 |
---|---|
ガラナ種子 | コーヒーの3倍ものカフェインが含まれており、トレーニングの効果を高める |
カフェイン | 脂肪の分解を促進、運動のパフォーマンスを向上 |
L-チロシン | ストレスを和らげる効果、集中力を高める効果 |
L-テアニン | リラックス効果、睡眠改善、記憶力や作業効率の向上 |
コリン | コレステロール値の正常化、脂肪肝の予防 |
カイエンペッパー | 脂肪の分解の促進、新陳代謝を上げる |
クロム | 糖や脂質の代謝をサポート、コレステロール値の正常化 |
高麗人参エキス | 疲労回復、滋養強壮、糖尿病予防 |
黒こしょうエキス | 栄養の吸収を高める効果 |
ビタミンB | 糖や脂質、アミノ酸の代謝を促進 |
様々な成分を1度に摂ることができるので、とても便利なのも特徴です。
・トレーニングで脂肪燃焼効果を高め合い方
・1度でたくさんの効果的な成分を摂りたい方
デイリー マルチビタミン タブレット
通常価格 | 1,290円 |
---|---|
容量 | 60錠 |
特徴 | ・7種類のビタミンが摂取できる ・リボフラビンを配合 ・体の健康維持のサポート |
デイリーマルチビタミンには、健康にもトレーニングにも有効なビタミンが7種類含まれています。
成分 | 効果 |
---|---|
ビタミンA | 目や皮膚の粘膜の健康を保つ効果、抗酸化作用 |
ビタミンC | コラーゲンの合成に欠かせない、強い抗酸化作用 |
ビタミンD3 | 筋肉量の維持に関与、テストステロンの分泌を促進 |
ビタミンE | 抗酸化作用、ビタミンCと一緒に摂ることでより抗酸化作用が高まる |
チアミン | 糖質の代謝の促進、脳神経の働きを正常に保つ |
リボフラビン | 皮膚や粘膜の健康維持、糖質や脂質、たんぱく質の代謝に関与 |
ナイアシン | 糖質やたんぱく質、脂質の代謝をサポート |
ビタミンは普段の生活においても必要不可欠で、現代人は特に不足しがちだと言われています。
健康維持のためだけでなく、トレーニングを行う人や食事制限をしているダイエッターの方にも効果的な成分です。
・栄養バランスを整えたい方
・効率よく回復をしたい人
オメガ3-6-9 ソフトジェルカプセル
通常価格 | 1,690円 |
---|---|
容量 | 120粒 |
特徴 | ・必須脂肪酸が摂れる ・酸化防止剤に有効なビタミンEを配合 |
青魚に多く含まれているEPAとDHAは、血液をサラサラにし血液の流れを良くすると言われています。
中性脂肪の低下やコレステロール値の低下を促すことができると言われているので、ダイエットの際にも有効です。
また、この2つの成分は体脂肪の分解にも効果的だという研究結果もあり、効率よく体脂肪を落としたい方にも効果的だと言えます。
・効果的に体脂肪を分解したい方
・バランスよく脂肪酸が摂りたい方
CLA(共役リノール酸) タブレット
通常価格 | 2,190円 |
---|---|
容量 | 60カプセル |
特徴 | ・オメガ6脂肪酸が摂れる ・余分なカロリーを摂らずに摂取可能 |
共役リノール酸は牛乳やバター、チーズなどに含まれている不飽和脂肪酸で、脂肪分解酵素の働きを助ける作用があることから脂肪の分解促進に効果的だと言われています。
また、体脂肪の蓄積を抑える作用も期待できるので、ダイエット中の方や減量中の方にもおすすめなサプリメントです。
その他にも、体脂肪が減少することで除脂肪筋肉量の増加やコレステロール値や血糖値の低下など、様々な効果を期待することができます。
・余分なカロリーを摂りたくない方
・体脂肪の蓄積を減らしたい方
亜鉛&マグネシウム カプセル
通常価格 | 1,590円 |
---|---|
容量 | 90カプセル |
特徴 | ・亜鉛とマグネシウムを一度に摂取できる ・ビタミンB6を配合 |
必須ミネラルに含まれている亜鉛は、体内で作り出すことができないため食事から摂取する必要があります。
亜鉛の働きとしては、ビタミンAの働きを促進して免疫力を向上させるほか、たんぱく質の代謝を促進させ皮膚や髪などのトラブルの改善にも効果的です。
マグネシウムは体内補酵素の働きを活性化させるほか、リラックス効果があることが知られており、深い睡眠をするためにも効果的だと言われています。
・睡眠改善をしたい方
・不足しがちなミネラルを補いたい方
ピュア カフェイン タブレット
通常価格 | 1,890円 |
---|---|
容量 | 100錠 |
特徴 | ・手軽にカフェインが摂れる ・飲みやすいタブレットタイプ |
カフェインはコーヒーなどに含まれている成分で、神経を興奮させる作用や利尿作用があることが知られています。
神経伝達物質に作用することで筋力を増加させる効果が期待できる他、運動前にカフェインを摂取することで体脂肪の分解を促進することが可能だと言われています。
・効率よく脂肪燃焼をしていきたい方
・手軽にカフェインを摂りたい方
L-カルニチン タブレット
通常価格 | 2,690円 |
---|---|
容量 | 90錠 |
特徴 | ・脂肪燃焼に効果的 ・ビーガンやベジタリアンにも最適 |
L-カルニチンは、肉類の中でも特にラム肉に多く含まれているもので、脂肪酸をエネルギーに変えるときに重要な働きをしています。
カルニチンは加齢とともに減少傾向にあるので、サプリメントでのカルニチン摂取が推奨されています。
脂肪の減少の効果が期待でき、肥満の改善をしたい方にもおすすめなサプリメントです。
・肥満を改善したい方
・肉を食べずにカルニチンを摂りたい方
サーモピュア
通常価格 | 3,490円 |
---|---|
容量 | 60粒 |
特徴 | ・人気な成分を摂ることができる ・熱産生に優れている ・必須ビタミンを配合 |
サーモピュアには、トレーニング効率を高める成分や脂肪燃焼効果を高める成分が豊富に含まれています。
成分 | 効果 |
---|---|
ビタミンB6 | たんぱく質の代謝を促進、脳内ホルモンの合成に関与 |
ビタミンB12 | 脂質の代謝に関与、補酵素としてアミノ酸代謝のサポート |
クロム | 糖や脂質の代謝をサポート、コレステロール値の正常化 |
緑茶エキス | 脂肪燃焼を促進 |
L-チロシン | ストレスを和らげる効果、集中力を高める効果 |
L-テアニン | リラックス効果、睡眠改善、記憶力や作業効率の向上 |
カフェイン | 脂肪の分解を促進、運動のパフォーマンスを向上 |
カイエンペッパーパウダー | 脂肪の分解の促進、新陳代謝を上げる |
ブラックペッパーエキス | 栄養の吸収を高める効果 |
緑茶エキスやカフェイン、カイエンペッパーは脂肪燃焼の効率を高める効果があることで人気な成分となっており、運動前に摂取することでより効果的に脂肪燃焼を行っていくことができます。
カラダの代謝をサポートする成分も含まれているので、効率よくエネルギーを作り出したいときにも最適です。
・トレーニング効果を高めたい方
ダイエット エイド
通常価格 | 3,390円 |
---|---|
容量 | 60カプセル |
特徴 | ・女性に嬉しいビタミンとミネラルを配合 ・女性のためのサプリ ・体重コントロールに最適 |
ダイエットエイドは、ダイエッターの女性のためのサプリ。
脂肪燃焼効果の期待できる緑茶やカフェインが含まれており、特にカフェインは脂肪燃焼効果以外にも一時的な空腹感の抑制にも効果的です。
カフェインにはトレーニング効果を高めるという研究結果もあり、ダイエットでトレーニングを行う人には欠かせない成分と言えます。
・トレーニング効率を高めたい方
・カフェインを摂取したい方
リピッドバインダー タブレット
通常価格 | 3,190円 |
---|---|
容量 | 30錠 |
特徴 | ・水溶性食物繊維のキトサンが摂れる ・必要な栄養を摂りながら無駄な栄養を省く ・脂質が気になる食事に効果的 |
リピッドバインダーには、体内の余分なエネルギーを体外に排出する働きのあるキトサンが含まれています。
減量中につい食べすぎてしまった場合や会食などで食事制限ができなときなどに利用することで、余分なエネルギーやカロリー減らすことが期待できます。
脂質を気にせずに食事を楽しみたい方や健康なカラダを維持したい方にも最適なサプリメントです。
・会食などで食事制限ができない方
・余分なエネルギーを摂りたくない方
健康的な朝食にピッタリ!
忙しい朝にピッタリのオートミール。
ダイエットや健康に最適な食べ物として、アスリートや海外セレブなども愛用しています。
オートミールは、オーツ麦を加工して作られたもので低カロリーで栄養価が高いのが特徴です。
ここでは、マイプロテインの2種類のオートミールを紹介していきます!
ロールド オーツ(オートミール)
通常価格 | 3,490円 |
---|---|
容量 | 2.5kg |
特徴 | ・朝食や間食などに最適 ・食物繊維が豊富で低糖類 ・1食でたんぱく質6.2gを摂取可能 |
ロールドオーツは、1食あたりのカロリーが183kcalと非常に低く、低糖類なのでダイエットに最適です。
炭水化物を28g含んでおり、朝のエネルギーチャージだけでなくおやつとしても役立ちます。
また、食物繊維が豊富に含まれているので腸内環境を整える効果が期待でき、満腹感も持続しやすい特徴もあります。
・低カロリーで満腹感を得たい方
・腸内環境を改善したい方
インスタント オーツ(粉末オートミール)
通常価格 | 3,090円 |
---|---|
容量 | 1kg |
特徴 | ・オーツ麦を微細粉末にしてある ・炭水化物とたんぱく質をしっかり配合 ・食物繊維が豊富で低糖類 |
インスタントオーツはオーツ麦を微細粉末にしたもので、手軽に朝食を摂りたいときに最適です。
ロールドオーツをさらに加工したもので、インスタントオーツの方が食べやすくなっているのが特徴。
しかし、ロールドオーツよりも栄養価が下がってしまうので、栄養価がより高いものを選ぶ方はロールドオーツがおすすめです。
また、インスタントオーツの1食あたりの炭水化物量は62gでカロリーは384kcalなので、しっかりとエネルギーをチャージしたいときにも最適と言えます。
・食物繊維が豊富な食事をしたい方
・満腹感を得たい方
ダイエット中のおやつにはこれ!
ダイエット中にどうしても小腹が空いて、何か甘いものを食べたくなるときってよくありますよね。
ただ、普通のお菓子はちょっと罪悪感があって食べるのに気が引けてしまうなんてことも。
そんなときに最適なのが、マイプロテインのお菓子です!
マイプロテインのお菓子には、たんぱく質が含まれているだけでなく、糖質・脂質を減らしたものばかりなので、普通のお菓子よりも罪悪感なく食べることができます。
味に関しても、とても美味しく食べることができるので、ぜひ一度試してみてくださいね!
カーボ クラッシャー
通常価格 | 4,290円 |
---|---|
容量 | 12本 |
特徴 | ・1食22gのたんぱく質 ・20種類のビタミン、ミネラル ・低糖類で1食あたり202kcal |
1本あたりに22gのたんぱく質が含まれている、高たんぱくで栄養価の高いおやつです。
20種類の必須ビタミンとミネラルを含んでおり、1日に必要とされる量のほとんどを含んでいます。
1本当たりのカロリーは202kcalと、そこまで高くないので手軽に栄養を補いたいときにも最適です。
・間食に栄養分をしっかり摂りたい方
・ダイエット中でも甘いものが食べたい方
プロテイン ブラウニー
通常価格 | 3,790円 |
---|---|
容量 | 12個 |
特徴 | ・1食で23gのたんぱく質 ・炭水化物が31g含まれているので栄養補給にも最適 ・1食あたり287kcal |
ココアパウダーとチョコチップを焼き上げて作られたプロテインブラウニー。
1つでたんぱく質が23gも摂取可能で、食事制限中でたんぱく質が不足しがちな際にも最適です。
また、炭水化物が31g含まれているので、トレーニングを行った後のエネルギー補給にもピッタリなおやつになっています。
・ダイエット中にもおやつを食べたい方
・トレーニング後などにエネルギーを補給したい方
プロテイン クッキー
通常価格 | 3,590円 |
---|---|
容量 | 12枚 |
特徴 | ・1枚でたんぱく質38g ・糖類や脂質をできる限りカット ・究極の高たんぱくなクッキー |
1枚当たりのたんぱく質量が多いのが特徴のプロテインクッキー。
たんぱく質が不足しがちな方やダイエットのためにトレーニングをしている方にも最適で、持ち運びに便利なのでいつどこでも食べることができます。
また、フレーバーの種類も7種類と豊富なので、自分の好みに合ったものを選ぶ楽しさもあります。
・外出中に手軽にたんぱく質を補給したい方
・様々な味を楽しみたい方
プロテイン ウエハース
通常価格 | 3,990円 |
---|---|
容量 | 10本 |
特徴 | ・1本に15gのたんぱく質 ・5種類のフレーバー ・1本で195kcal |
クリームにプロテインを使用した、プロテインウエハース。
5種類のフレーバーから選ぶことができ、1本あたり15gのたんぱく質が含まれています。
トレーニング後の栄養補給やおやつとしての利用にも最適で、甘党の方でも満足のいく味になっています。
・ダイエット中でたんぱく質が不足しがちな方
・罪悪感なく甘いものを摂りたい方
プロテイン パンケーキ ミックス
通常価格 | 4,290円 |
---|---|
容量 | 1kg |
特徴 | ・吸収速度の違うたんぱく質配合 ・1食で34gのたんぱく質 ・1食あたりのカロリーは191kcal |
吸収速度の違うたんぱく質を含んでいる、プロテインパンケーキミックス。
4種類のフレーバーから選べるだけでなく、1食あたり34gのたんぱく質が含まれています。
1食で191kcalと低カロリーで、満腹感も得られるのでダイエット中の方の朝食にもぴったりです。
・たんぱく質摂取量を増やしたい方
・満腹感を持続させたい方
フレーバー ドロップ™(天然香料)
通常価格 | 1,290円 |
---|---|
容量 | 50ml |
特徴 | ・余分な脂肪や糖をカットして甘みをプラスできる ・カロリー、脂質、炭水化物ゼロ ・17種類のフレーバー |
パンケーキやプロテイン、オートミールなど、少し甘みが欲しいけどカロリーなどが気になるときに最適なのがフレーバードロップです。
カロリー、脂質、炭水化物ゼロで、17種類のフレーバーから好きなものを選ぶことができます。
1滴ずつ加えることができるので、自分の好みに合わせた甘さに調整可能です。
飽きないようにしていくのもダイエットでは肝心なので、ぜひ活用してみてくださいね!
・甘みが欲しいけどカロリーが気になる方
・ダイエット中の方
まとめ
今回は、マイプロテインのダイエットにおすすめなサプリについて紹介しました。
ダイエットの基本である食事と運動に加えてサプリを用いることで、効果的に自分が理想とするカラダに近づくことができます。
ぜひ、今回紹介したダイエットサプリを参考にして、自分に合ったサプリメントを見つけてくださいね!
コメントを残す