プロテインを飲むタイミングは人によって異なります。
ジム終わりや朝起きたとき、職場など、シチュエーションも様々です。
そこで今回は、いろいろなところに持っていくことができる「持ち運びに便利なプロテインシェイカー」を紹介していきます。
プロテインを外出先で利用したい方、利便性の高いプロテインシェイカーを探しているという方はぜひ参考にしてください。
・目次
持ち運びに便利なプロテインシェイカー選びのポイントとは?
持ち運びに便利なプロテインシェイカー選びのポイントは、「コンパクト」「スリム」「混ぜやすい」の3ポイント。
やはり、コンパクトでスリムなタイプのプロテインシェイカーは、場所を取らずに持ち運べるという点でとても重要です。
しかし、容量が小さいプロテインシェイカーの場合、どうしてもプロテインが混ざりきらずにダマになりやすいというデメリットがあります。
このデメリットを改善したプロテインシェイカーが「持ち運びに便利なプロテインシェイカー」と言えます。
そのデメリットを改善するのは、ブレンダーボール入りのものや電動プロテインシェイカーです。
ブレンダーボールはバネがボール状になっているもので、シェイクしているときにプロテインがダマにならないようにしてくれます。
電動プロテインシェイカーはその名の通り電動のシェイカーのことで、これを活用することでほぼダマになることはありません。
ただ、電動プロテインシェイカーで気になるのが価格で、容量や機能によって差がありますが3,000円~6000円が相場。
一般的なシェイカーの場合も容量によって差がありますが、500円~1,500円が相場になります。
低価格を重視をする方は一般的なシェイカーでブレンダーボール入りのもの、機能を重視する方は電動プロテインシェイカーを選択するのがおすすめです。
持ち運びに便利なプロテインシェイカーのおすすめ
Blender Bottle(600mlタイプ)
こちらのシェイカーはブレンダーボトルの600mlタイプ
ダマ防止のブレンダーボール入りで、バックに入れやすいサイズ感
また、車内のカップホルダーに収まるのも魅力的
色展開が豊富で、クリア・ブラック・プラム・ぺプルグレー・ホワイト・レッド・オーシャン・エメラルドから選ぶことができます
価格 | 1,620円 |
---|---|
色展開 | 6色 |
容量 | 600ml |
Amazon評価 | ★5 / 4.8 |
BOTTLED JOY
こちらもコンパクトでスリムな600mlシェイカー
特許を取得したミキサーボールで効率よくダマを防止
サプリメントを外に持ち運べるよう3つの下瓶が付属
カラーはパープル・ピンク・ブラック・ホワイトから選択可能
価格 | 1,980円 |
---|---|
色展開 | 4色 |
容量 | 600ml |
Amazon評価 | ★5 / 4.5 |
SAVER
可愛らしい外見とコンパクト性とは裏腹に、その機能性には驚かされる
電動ミキサー内蔵でボタンを押すだけで、ダマがない滑らかなプロテインを作ってくれる
スムージーなどにも使えるため、幅日広い用途に対応可能
この機能を手軽に持ち運びできるシェイカーはかなりおすすめ
価格 | 5,115円 |
---|---|
色展開 | 3色 |
容量 | 約300〜400ml |
Amazon評価 | ★5 / 口コミなし |
VOLTRX
低価格で高性能、そしてオシャレでスマートな電動プロテインシェイカー
口当たり滑らかでタンパク質の吸収を手助けします
USB充電に対応しオフィスでの利用も可能
カラー展開はグリーン・ピンク・ブラック・ブルー・ホワイト・レッドの6種類
価格 | 3,280円 |
---|---|
色展開 | 6色 |
容量 | 600ml |
Amazon評価 | ★5 / 4.1 |
マイプロテイン 400mlシェイカー
マイプロテインのコンパクトシェイカー
400mlと手ごろなサイズ感で持ち運びに便利
もちろんダマ防止のブレンダーボール入り
とにかく小さいものを求める方に最適
価格 | 999円 |
---|---|
色展開 | 1色 |
容量 | 400ml |
Amazon評価 | ★5 / 3.9 |
プロテインはなぜ人気?
プロテインシェイカーはプロテインを飲む際に欠かすことができません。
では、なぜプロテインを飲むのでしょうか?
その理由は様々ありますが、「タンパク質が筋肉の材料となる」「ダイエットにはタンパク質が欠かせない」ため。
そこで疑問に思うのが、プロテインではなく食事ではダメなのか?ということ。
プロテインには食事には無い大きなメリットがあります。
それは「カロリーを抑えてタンパク質を摂取できること」「食事よりも吸収性に優れていること」です。
トレーニング後は筋肉を作るための状況が最も高まっている状態(筋タンパク質合成が促進されている状態)なので、素早く体内に吸収されるプロテインはとても効果的です。
また、減量中やダイエット中は高タンパクで低カロリーな食事がメインになり、余分な糖質や脂質は避ける必要があります。
そこでもプロテインは効果的で、ほぼタンパク質単体を摂取することができるのでとても大きなメリットとなります。
このような背景があってプロテインを活用する人が増えており、近年ではタンパク質が不足しがちな高齢者の利用も推奨されています。
ぜひ、自分のカラダ作りをサポートしてくれるプロテインを生活に取り入れてください。
まとめ
今回は、持ち運びに便利なプロテインシェイカーについて紹介しました。
場所を選ばずに利用できるプロテインシェイカーは、とても魅力的なもの。
ぜひ自分自身に合ったプロテインシェイカーを見つけてくださいね!