自宅筋トレで背中や腕、腹筋を鍛えるのに効果的なチンニングスタンド。
自重で高負荷をかけることができるので、自宅トレーニーの定番アイテムになっています。
今回はそんな筋トレ初心者~上級者まで幅広く利用できるチンニングスタンドのおすすめを紹介していきます。
「どのチンニングスタンドがいいのか」「チンニングスタンドの選び方が知りたい」という方はぜひ参考にしてください。
チンニングスタンドとは?
チンニングスタンドは主に懸垂をするための筋トレ器具で、背中を中心に前腕や二頭筋、三頭筋、腹筋も鍛えることができます。
筋トレ初心者や女性の方はもちろんのこと、筋トレ上級者にもおすすめな筋トレグッズで、自宅筋トレを充実させることが可能です。
ジムで懸垂を行う場合、「人目が気になって集中できない」「懸垂ができないのを見られるのが恥ずかしい」などのデメリットがあります。
しかし、自宅筋トレであれば集中してトレーニングできるだけでなく、人目を気にせず自分のレベルに合ったトレーニングができます。
また、チンニングスタンドを活用することで、自重トレではバリエーション・負荷ともに少ない背中トレの問題点をを改善することができるというメリットもあります。
チンニングスタンドの選び方
チンニングスタンド選びで重要なのは、安定性と大きさです。
ほぼ全体重をチンニングスタンドにかけるため、安定性に優れ安全面に配慮されているものが最適。
安全性に配慮されたものとは、スタンドのパイプが太かったり、設置面に滑り止めがついていたり、フレームのパイプの本数が多かったりするものです。
また、チンニングスタンドは比較的サイズ感の大きい筋トレグッズであるため、家のサイズに収まるのかというのも重要。
高さは2m近くなるものが多いため、天井が2m程度の場合はトレーニングに支障が出てしまう可能性があります。
なので、チンニングスタンドを選ぶ際は事前に部屋のサイズを計り、部屋に合ったサイズ感のチンニングスタンドを選ぶのをおすすめします。
細かい選び方としては、肘置きが付いているか、狭いグリップにも対応しているかというのもひとつの目安に。
肘置きが付いていればレッグレイズがやりやすくなり、狭いグリップに対応していれば初心者の方でも懸垂がやりやすくなります。
チンニングスタンドのおすすめはこれだ!
YouTen(ユーテン)チンニングスタンド
サイズ(縦/横/高さ) | 75cm×65cm×196~226cm |
耐荷重量 | 100kg |
身長やトレーニングに合わせて7段階の高さ調節が可能。
手のひらにフィットしやすく握りやすいグリップで、プルアップに使える新形状グリップも搭載されています。
旧型よりも約42%パイプを厚くし、2点で支えることで強度をUPしています。
STEADY(ステディ)チンニングスタンド
サイズ(縦/横/高さ) | 95cm×68cm×186~207cm |
耐荷重量 | 150kg |
7段階の高さ調節を行うことができ、家族みんなで使えるチンニングスタンド。
収納サイズ(高さ100cm)にすればお子様でも利用することができます。
はしご型のハンドルで様々なトレーニングに対応。
グリップはトレーニングが行いやすいように設計され、ハンドル部分にはチューブをかけられるフックもついています。
ぶら下がった際にも安定感を保てるようにパイプを増量。
地面との接地面を平らにすることで安定感をさらに高めています。
WASAI チンニングスタンド
サイズ(縦/横/高さ) | 102cm×85cm×180~220cm |
耐荷重量 | 150kg |
異なる刺激を与えられる多用途懸垂バーで、トレーニングバリエーションを増やすことができます。
土台は安定感・使いやすさを意識した八字型フレーム。
パイプは5cmもの厚さがある極太タイプなので安心してトレーニングできます。
身長に合わせて180cm~220cmの間で10段階の高さ調整を行えます。
老若男女問わず利用できるので、家族で利用したい方にもおすすめ。
IROTEC(アイロテック)
サイズ(縦/横/高さ) | 138cm×65cm×216cm |
耐荷重量 | 150kg |
ツインチューブタイプの安定感のあるチンニングスタンド。
本体自体が38kgとかなりの重さがあるので、安心してトレーニングを行うことができます。
ひじと背中のパッドは厚めのしっかりタイプ。
懸垂ハンドルはもちろんのこと、腹筋や胸筋を鍛えるのに最適なハンドルも装備されています。
TUFFSTUFF(タフスタッフ)チンニングスタンド
サイズ(縦/横/高さ) | 112cm×114cm×213cm |
耐荷重量 | 181kg |
トレーニングジムでも利用される高品質チンニングスタンド。
強靭なフレームで安定感も抜群。
背中部分にあるパッドは約7cmもの厚みがあり、強靭なだけでなく体をしっかりとサポートします。
高品質ゆえに価格も高価。
そのため、本格的なジムを作りたいという方におすすめのチンニングスタンドです。
まとめ
今回はチンニングスタンドのおすすめを紹介しました。
チンニングスタンドを活用することで、自宅トレでは鍛えにくい背中を鍛えられるだけでなく、トレーニングバリエーションを増やすこともできます。
ぜひ今回紹介したものを参考に、自宅筋トレを充実させてくださいね。