筋トレをしている方にとっては馴染み深いBCAA。
しかし、どのBCAAを摂取すればいいのか、コスパのいいBCAAの見分け方がわからないなど、BCAA選びで迷ってしまうことも少なくありません。
そこで今回は、BCAAのおすすめを紹介すると共に、BCAAの効果と選び方についても解説していきます。
BCAAを使おうか迷っている方、BCAAの選び方を知りたい方はぜひ参考にしてください。
BCAAを使う理由はこれ
BCAAとは必須アミノ酸の中でも特に筋肉に必要とされる、バリン・ロイシン・イソロイシンのこと。
筋肉を構成するタンパク質の約35%もの割合を占め、筋肉を増やしていくには必ず必要となる栄養素です。
では、BCAAを摂取することで得られる効果には何があるのか?
BCAAは筋肉のエネルギーが枯渇した場合、代わりにエネルギーとなる働きや筋タンパク質合成を促すm-TOR(エムトール)を活性化させる働きがあります。
つまり、BCAAを摂取することで筋トレ時のエネルギー枯渇を防ぎ、筋肉を合成するスイッチを押す効果があるということ。
BCAAは筋トレ時に失われやすいアミノ酸なので、積極的に摂取することがとても重要です。
BCAA選びはここを意識しよう
BCAAにはタブレット、カプセルタイプとパウダータイプがありますが、基本的にはパウダータイプがおすすめ。
というのも、タブレット、カプセルタイプは持ち運びに便利な反面、コストがかかり吸収速度も遅いというデメリットがあります。
一方でパウダータイプは、コストがあまりかからずワークドリンクとして利用できるメリットがあります。
ただ、パウダータイプは持ち運びには向かず、手軽さに関してもタブレット、カプセルタイプには劣ってしまいます。
BCAAにはバリン・ロイシン・イソロイシンの含有率が1:2:1のものや1:3:1のもの、1:4:1のものなど様々なものがあります。
ただ、最も推奨されているのは、1:2:1のBCAAです。
1:2:1のBCAAは効果を示す多くの論文で用いられている割合であるため、信頼性が高いと言えます。
低価格なBCAAの見つけ方は、BCAA1gあたりの価格で比較すること。
BCAAを長期的に続けていく際にとても重要となる比較方法です。
BCAAのおすすめを紹介!
リカバリー成分配合!XTEND(エクステンド)
容量 | 1278g |
BCAA1gあたりの価格 (2022/7月時点) | 9.72円 |
リカバリー成分であるグルタミンと運動パフォーマンス向上成分であるシトルリンを配合。
トレーニング効果のさらなる向上をサポートしてくれます。
XTENDのBCAAで特に人気なマンゴーフレーバーは日本人向けに開発されたもの。
その他にもオレンジ・レモン・グレープなどから好きなものを選ぶことができます。
減量中やダイエット中にも利用しやすいカロリーゼロ。
コスパ抜群!GronG(グロング)
容量 | 1000g |
BCAA1gあたりの価格 (2022/7月時点) | 4.73円 |
BCAA1gあたりの価格が4.73円と低価格。
BCAA単体をコスパよく摂取したい方に最適です。
オレンジ・グリーンアップル・グレープ・グレープフルーツ・マンゴー・ヨーグルト・レモンから選択可能。
国内製造!TARZA(ターザ)
容量 | 500g |
BCAA1gあたりの価格 (2022/7月時点) | 12.12円 |
国内のGMP(医薬品等の品質管理基準)工場で製造。
マンゴー・グレープ・オレンジ・レモンライム・パイナップル・ピンクグレープフルーツの6種類から選べます。
100種類以上のサンプルテストで溶けやすさと泡立ちの少なさを実現。
圧倒的フレーバー数!MYPROTEIN(マイプロテイン)
容量 | 1kg |
BCAA1gあたりの価格 (2022/7月時点) | 7.61円(トロピカル) |
定番のグレープやレモン、マンゴーなど11種類以上から選ぶことができます。
人気フレーバーTOP3
- ビターレモン
- トロピカル
- ゆず
MYPROTEINでは定期的にSALEを行っており、このタイミングで購入することができれば最大で50%以上の割引を受けられる場合もあります。
SALEは基本的に公式ホームページで実施されるので、ゾロ目の日やクリスマスなどのイベント日にチェックするのをおすすめします。
BCAAだけではダメなのか?
よく言われているのが、BCAA単体で摂取しても筋肉にいい影響を与えないということ。
その根拠となるのが、BCAA自体では筋肉の材料になることができないことです。
筋肉の材料となるためには必須アミノ酸(体内で合成できなアミノ酸)がすべて必要であり、BCAAには3種類しか含まれていません。
そのため、BCAAを利用する際には十分なタンパク質の摂取が不可欠であり、不足した状態ではBCAAの効果を実感するのは難しくなります。
タンパク質の摂取は食事やプロテインの摂取で補うことができますが、トレーニング前に摂取するのが難しい場合もあります。
そのような場合では、トレーニング中のワークドリンクはEAAを利用するのがおすすめです。
EAAは必須アミノ酸をすべて含んでいるため、それ自体で筋肉の材料となることができBCAAの効果も得ることができます。
ただ、EAAにはトレーニングで失われやすいBCAAを単体で摂取するよりも少ないので、EAAにBCAAを追加して利用するのが最適な方法です。
まとめ
今回は、BCAAのおすすめを紹介しました。
BCAAを利用することで筋タンパク質合成の促進やエネルギーの補充、疲労軽減などの効果を得ることができます。
フレーバーの種類も豊富なので、飽きずに飲み続けることも可能。
ぜひ今回紹介したものを参考に、自分に合ったBCAAを見つけてくださいね。