糖質制限ダイエットをしている方にとって糖質は大敵。
しかし、糖質を制限しすぎてストレスが溜まり、たまには甘いものやジャンキーなものが食べたくなることもありますよね。
そんなときに最適なのが「シャトレーゼの糖質制限シリーズ」。
全国に200店舗以上のお店を構えるシャトレーゼでは、ケーキやアイスをはじめピザやパンなどの糖質制限食品を豊富に取り扱っています。
そこで今回は、シャトレーゼの糖質制限シリーズ全17種類を実際に試食し、ランキング形式で紹介していきます!
ダイエット中で糖質が気になる方、健康のために糖質を少し制限しようと考えている方はぜひ参考にしてくださいね!
・目次
- シャトレーゼの糖質制限シリーズ全17種類ランキング
- ランキング第1位 マルゲリータ
- ランキング第2位 ショコラ生チョコ
- ランキング第3位 いちごクリームロール
- ランキング第4位 ダブルシュークリーム
- ランキング第5位 マダガスカルバニラアイス
- ランキング第6位 どらやき
- ランキング第7位 ムースケーキ ショコラ&フランボワーズ
- ランキング第8位 ショートケーキ
- ランキング第9位 ベルギーショコラアイス
- ランキング第10位 テーブルパンベーコンペッパー
- ランキング第11位 キャラメルナッツクリームプリン
- ランキング第12位 チョコクリームエクレア
- ランキング第13位 宇治抹茶アイス
- ランキング第14位 チョコショートケーキ
- ランキング第15位 スフレチーズケーキ
- ランキング第16位 5種のチーズピザ
- ランキング第17位 テーブルパン
- シャトレーゼの糖質制限シリーズはどこで買える?
- 糖質制限には脂肪燃焼スープもおすすめ
- まとめ
シャトレーゼの糖質制限シリーズ全17種類ランキング
ランキング第1位 マルゲリータ
価格 | 367円 |
---|---|
糖質 | 1枚当たり5.9g |
脂質 | 1枚当たり13.3g |
美味しさ・満足度・満腹度すべてを満たしたマルゲリータピザ。
ダイエット中には絶対に手を出せないピザを糖質制限で提供するのはさすがの一言。
「本当に糖質制限?」と感じさせる完成度!
生地は重くなく軽やかで、トマト・チーズ・バジルの組み合わせが最高です。
一枚でも満腹感があり、ダイエット中の空腹感のストレスを解消するのにも最適な糖質制限商品になっています。
ランキング第2位 ショコラ生チョコ
価格 | 594円 |
---|---|
糖質 | 1箱当たり5.1g |
脂質 | 1箱当たり28.1g |
砂糖を使用することなく作られたとろけるショコラ生チョコ風。
上にかかっているココアパウダーはほろ苦く、中のチョコとの相性は抜群!
やはり糖質制限だからそこまで生チョコ感はないのでは…と思っていましたがとんでもない。
味は生チョコそのもの。
しかも、糖質は1箱でたったの5.1gと驚異の糖質制限。
1個1個をつまみながら食べることができるので、ダイエット中の間食には絶対に取り入れたい商品です。
ランキング第3位 いちごクリームロール
価格 | 129円 |
---|---|
糖質 | 13.6g |
脂質 | 14.9g |
見た目もかわいい糖質制限いちごクリームロール。
生地はフワフワでたっぷりのクリームは、コクがありとても美味しい!
少し甘ったるいのをイメージしていましたが、いちごの酸味がさわやかな味わいを作り出してくれます。
糖質制限中にこのクオリティのロールケーキが食べられるのはとても嬉しく、満足度も高いので高評価の第3位です。
ランキング第4位 ダブルシュークリーム
価格 | 118円 |
---|---|
糖質 | 9.5g |
脂質 | 16.8g |
シャトレーゼのデザートの中でも人気が高いシュークリーム。
糖質制限シリーズの場合やはり味は落ちてしまう…と思っていましたが食べてみるととても美味しい!
シュークリームの皮はソフトで、中に入っているクリームはなんと生クリームとカスタードのWクリーム。
糖質制限のシュークリームだということを忘れてしまうほどのクリーム感は本当にすごい。
普通のシュークリームを食べているような感覚になるので、高評価の第4位。
ランキング第5位 マダガスカルバニラアイス
価格 | 151円 |
---|---|
糖質 | 8.5g |
脂質 | 4.8g |
シャトレーゼの糖質制限シリーズのバニラアイスは、とてもクリーミーで濃厚な味わい。
牛乳の代わりに豆乳を活用することで糖質を抑えていますが、豆乳感はあまり感じません!
バニラの香りも強く、普通のバニラアイスとそん色なく食べることができます。
低糖質でこの満足度は、チョコ・抹茶を大きく突き放す美味しさです。
ランキング第6位 どらやき
価格 | 172円 |
---|---|
糖質 | 12.7g |
脂質 | 4.8g |
洋菓子より和菓子がいい!という方にぴったりなのが糖質制限どらやき。
なめらかなこしあんとフワフワの生地は、和菓子派にはたまりません!
甘さはそこまで強くなくさっぱりと食べることができます。
これもまた、普通のどらやきとあまり遜色を感じさせない出来栄えです!
ランキング第7位 ムースケーキ ショコラ&フランボワーズ
価格 | 248円 |
---|---|
糖質 | 9.6g |
脂質 | 18.4g |
ショコラとフランボワーズの相性が抜群!ふんわりムースケーキ。
このムースケーキは4層構造になっていて、それぞれが組み合わさることで相乗効果を生み出します。
ショコラのほろ苦い味わいとフランボワーズのさっぱりとした酸味が美味しさを際立て、上に載っているアーモンドがアクセントになっています。
ムースになっているので口当たりは軽やかでついついペロッと食べてしまいます!
フランボワーズとチョコレートの組み合わせが好きな方にぜひおすすめした商品です。
ランキング第8位 ショートケーキ
価格 | 280円 |
---|---|
糖質 | 7.7g |
脂質 | 21.7g |
糖質制限中にまさかのショートケーキが食べられるとは。
生地のスポンジがしっとりと中のクリームは優しい甘さで相性抜群!
スポンジとクリームの間にはいちごジャムのようなものが挟まれていて、より満足度を高めてくれます。
ショートケーキ以外にもチョコレートケーキとチーズスフレケーキがありますが、その中でも一番おいしく食べられるのがこのショートケーキです!
ランキング第9位 ベルギーショコラアイス
価格 | 151円 |
---|---|
糖質 | 8.5g |
脂質 | 4.4g |
チョコレートアイスが食べたい!そんなときにぴったりなベルギーショコラアイス。
カカオの香りがしっかりとしたアイスで、甘さ控えめのさっぱり感がたまらない。
どうしてもアイスは後味に甘ったるさが残ってしまいますが、それがないのがこのアイスの特徴。
アイスなのに驚異の糖質8.5gで、この満足感はとてもすごい。
ランキング第10位 テーブルパンベーコンペッパー
価格 | 648円 |
---|---|
糖質 | 4.9g |
脂質 | 5.5g |
ふんわりやわらかな糖質制限テーブルパンベーコンペッパー味。
糖質制限パンはどうしても独特な風味があり、食べにくさもあるのが一般的ですがシャトレーゼの商品にはこれがない!
ベーコンの風味とアクセントのペッパーの組み合わせが最高で、朝食にも最適です。
食べ方を工夫すればよりおいしく食べることができるので、トーストしたり野菜を挟んだりアレンジするのもおすすめ。
ランキング第11位 キャラメルナッツクリームプリン
価格 | 172円 |
---|---|
糖質 | 13.6g |
脂質 | 11.7g |
プリンの上にキャラメルナッツクリームを乗せることで、カラメルソースのような味わいを作り出しているのが特徴。
香ばしいナッツの風味とクリームのバランスが絶妙で、後味はさっぱりしています。
食べるときはすべてを一緒に口にすることで、糖質制限プリンだということを忘れてしまう出来栄えです。
ランキング第12位 チョコクリームエクレア
価格 | 118円 |
---|---|
糖質 | 9.4g |
脂質 | 20.6g |
なかにチョコクリームがたっぷりと入った、チョコクリームエクレア。
ほど良い甘さのクリームがつい病みつきになるおいしさ。
糖質制限でこのレベルのエクレアが食べられることに驚きを隠せません!
ついついペロッと一本たいらげてしまうほど、満足度も高いです。
ランキング第13位 宇治抹茶アイス
価格 | 129円 |
---|---|
糖質 | 8.5g |
脂質 | 4.3g |
アイスは抹茶派!という方にぴったりな宇治抹茶アイス。
甘さが控えめで抹茶の風味がしっかりと感じることができるので、抹茶好きにはたまらない味わい。
口当たりはなめらかで、嫌な甘さが口に残らないのが嬉しいポイント。
ランキング第14位 チョコショートケーキ
価格 | 151円 |
---|---|
糖質 | 8.5g |
脂質 | 4.4g |
しっとりとした生地のチョコショートケーキ。
ほんのりビターな味わいのチョコショートケーキで、さっぱりとした味わいが特徴です。
真ん中に乗っている生チョコがなんとも言えない完成度で、チョコショートケーキの味わいをより引き立ててくれます。
チョコショートケーキは甘さが口に残って食べにくい…と思う方もいるかもしれませんが、シャトレーゼのケーキはくどい甘さがないのであっさりと食べることができます。
ランキング第15位 スフレチーズケーキ
価格 | 270円 |
---|---|
糖質 | 11.1g |
脂質 | 10.6g |
糖質制限スフレチーズケーキは、あっさりとした味わいを楽しむことができるチーズケーキ。
レモンの香りとチーズのコクが相性抜群で、ふんわりとした食感が特徴です。
ただ、少し生地がパサパサしている?と感じました。
また、味に関しても他の糖質制限シリーズと比べると劣ってしまうかなというのが正直な感想です。
ランキング第16位 5種のチーズピザ
価格 | 367円 |
---|---|
糖質 | 4.6g |
脂質 | 13.3g |
5種類のチーズをのせた糖質制限ピザ。
表面をしっかりと焼くと、カリッとした生地と伸びるチーズがたまりません。
味わいはシンプルなので、少し物足りなさを感じるかも。
また、マルゲリータと比べて生地のパサパサ感が感じられ、少し食べにくさもあります。
ランキング第17位 テーブルパン
価格 | 648円 |
---|---|
糖質 | 4.9g |
脂質 | 4.4g |
糖質制限テーブルパンはブランパンのような独特な風味はなく、クセなく食べることができるパン。
パンらしさがしっかりとあり、シンプルな味わいになっています。
ただ、これ単体で食べると少し風味や味に物足りなさも感じられます。
なので、スープにつけたりサンドイッチにしたりとアレンジしながら食べるのがおすすめ。
シャトレーゼの糖質制限シリーズはどこで買える?
糖質制限中に嬉しい糖質制限商品がたくさん販売されているシャトレーゼですが、近くにシャトレーゼがなく買いに行くことができないという方も少なくないはず。
シャトレーゼではオンラインショップでの販売も行っており、もちろん糖質制限シリーズの購入も可能です!
購入できるのはシャトレーゼ公式ホームページとAmazonの2つ。
ただし注意点もあり、公式ホームページの場合は10,800円以上の購入をしないと送料が無料にならないという点とAmazonの場合は送料無料だが公式ホームページよりも商品価格が高いという点です。
シャトレーゼのオンラインショップでの送料は以下の通りです。
・東北、四国、中国(968円)
・北海道、九州(1,070円)
・沖縄(1,273円)
実際にシャトレーゼ公式ホームページで糖質制限商品を購入する際には、糖質カット15品詰め合わせがおすすめ!
抹茶アイスとムースケーキ以外の商品が詰め合わせになっているので、ほぼすべての商品を試すことができますよ。
冷凍保存なので好きな時に解凍して食べられる。
罪悪感なく食べられるのが大きなメリット。
糖質制限には脂肪燃焼スープもおすすめ
糖質制限ダイエットは糖質を制限することで体重を落としていく方法ですが、脂肪燃焼スープを活用したダイエット方法もあります。
いかにもカラダが燃えそうなネーミングですが、その名の通りカラダの代謝を上げて脂肪を燃焼させていくダイエット方法!
1週間決められた食事を行うことで、効率よく体重を落すことができます。
脂肪燃焼スープの中身は基本的に野菜のみなのでカロリーがかなり低く、たくさん食べても太る可能性がほとんどありません。
また、食物繊維を豊富に含んでいるため、便通の改善にも効果を発揮します。
動物性のものばかり食べている場合、腸内環境が悪化して脂肪が蓄積しやすいカラダになります。
動物性タンパク質を摂りすぎて腸内環境が悪化しているという方にもおすすめなので、ぜひ一度脂肪燃焼スープを作ってみてください!
まとめ
今回は、シャトレーゼの糖質制限シリーズを実際に試食しランキング形式で紹介しました。
どの商品も糖質制限をしていない商品とほぼ遜色ない味わいで、糖質制限中の人にとっては嬉しいばかり。
やはり、通常の商品に比べると金額的にはすこし高い気もしますが、それでもここまでの美味しさと糖質の少なさを考えると納得です。
ダイエット中はどうしても我慢が続いてしまいますが、シャトレーゼの糖質制限シリーズでは罪悪感なく食べることができるので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?