みなさまこんにちはKeKefiTです!
前回は美しい姿勢を目指す「背中」エクササイズを紹介しました!
一回で終わるのではなく継続することで美しいシルエットを目指しましょう!
「前回の背中エクササイズの記事はこちら!⬇︎」
そして!
今回は、5分間エクササイズ「ヒップアップ」Part2です!
「ヒップアップトレーニングPart1の記事はこちら!⬇︎」
ぜひPart1・2合わせて参考にしてください!
すでに5分間トレーニングはダンベルを使ったシリーズを紹介しています
ですが、やはり男性向けのトレーニング内容となっていますので
このシリーズでは、主に女性をターゲットにして、ジムにわざわざ通わなくても、簡単におうちでできてしまう 5分間エクササイズをご紹介しています!
「5分間ダンベルトレーニング総まとめはこちら!⬇︎」
そして短い時間のトレーニングで皆様にぜひ覚えていただきたいポイント!
「連続して負荷をかけ続けること」
今回もKeKefit5分間トレーニングで大切にしているこの意識を忘れずにトレーニングしていきましょう!
簡単で短時間で終わるのにすごく効果があるエクササイズ!
ぜひ参考にしてみてくださいね!

*ミシェルちゃん:女性向け5分間トレーニングシリーズを一緒にやってくれているサムくんのお友達!
ミシェルちゃんも一緒にいろんな種目を覚えていきましょう!

ヒップアップはどこを鍛えればいいの?

では、そんなお尻を上げるためには、どこを鍛えればいいのでしょうか??

ハムストリングと大臀筋(だいでんきん)
お尻の大部分を形成している筋肉は大臀筋とばれる部分、その下に位置する筋肉がいわゆるハムストリングと言われるのですが、
お尻を鍛えるときは主に、大臀筋を意識しながらトレーニングすることをおすすめします1
用意するもの!
・ヨガマット

はい、必要なものはこの二つだけ、もしあれば軽い重量のダンベルでも構いません。
ペットボトルは500〜1000mlのものがおすすめです!
ヨガマットがなければ、軽いクッション代わりになる毛布やタオルなどを使ってもOKです!
Amazonでリーズナブルなものを見つけたのでよかったら見てみてください!
高くなくて全然いいんです笑
*Amazonプライム商品
メニュー
では実際に見ていきましょう!
「5分間ヒップアップトレーニングメニューPart2!」
2 ブリッジキック 35(右15秒 左15秒)
*ポジションチェンジ 10秒
3 ペットボトル・ディープスクワット 35秒
4 ワンレッグ・ルーマニアン・デッドリフト 35秒(右15秒 左15秒)
この150秒のセットを2回繰り返す!
例の如く5分!
くれぐれも怪我をしないように、絶対に無理をしないように気をつけてください!
長い休憩なしでやっていくので、後半はきついと思いますが、たったの5分で終わるので、ポジティブな意識で乗り切りましょう!

ミシェルちゃん その通りです!
ペットボトル分の負荷が乗ると、さらなる効果を期待できます!
少しきついなという方、最初はペットボトルなしで行ってみてくださいね!
種目解説
床に仰向けになり膝を曲げ、お腹のあたりでペットボトルを保持します。
その状態で大臀筋に力を入れる意識で、お尻を持ち上げます。
そこから大臀筋に力を入れながら、おろしていきます。
* ブリッジキック
手をやや広げた状態で床に仰向けになります。そこからヒップブリッジの容量でお尻を持ち上げ、左右交互に蹴り上げます。
このとき体がブレないことがとても大切です!慣れないうちはゆっくり動作の確認をしながら行ってみましょう!
* ペットボトル・ディープスクワット
体の前でペットボトルを握り両足を肩幅で広げます。
つま先よりも膝が前に来ないように、胸をはりながら腰を引くようにおろしていきます。その後同じ軌道で腰を上げていきます。
常に対象筋に負荷がかかっていることを意識しながら行うのがポイントです!
* ワンレッグ・ルーマニアン・デッドリフト
壁に手をつき、片方のかかとを後ろに蹴り上げます。蹴り上げたとき体が真っ直ぐになるような軌道で動作します。
そこから体がブレないようにしっかり対象筋への負荷を意識しながらおろします。
手の位置は、この軌道になるような位置になるように各自調整してください!
まとめ
いかがだったでしょうか!
5分間ヒップアップトレーニングPart2
必要な物も水の入ったペットボトルとマットだけ!
お家でも簡単にできちゃいます!それが魅力ですよね!
ミシェルちゃん今回の5分間トレーニングはどうでしたか??

だからそのトレーニングメニューが増えたことは嬉しいわ!
そうですよねお尻の位置で悩んでる方って多いですよね
だからこそのヒップアップトレーニングです!
そのほかのトレーニングにも言えることなんですが、鍛えることっ自信にも繋がりますよね!
ですのでミシェルちゃんにはぜひ自分に自信を持って欲しいです!
そのためには継続がやはり大切になってきます!
KeKefiTでは、そんな自信と継続に繋がる有益な情報を「より良い生活にfiTする」というテーマでどんどん発信していきますのでぜひこれからも一緒に頑張りましょうね!!!!
他にもKeKefiTでは筋トレやフィットネス、ダイエットに繋がる記事を掲載していますのでぜそちらもご覧くださいね!
「こちらがフィットネス関連の記事ですのでぜひ参考にしてみてください⬇︎」
楽しみだわ!